退職が言い出せない!対処法3選

退職したいけど言い出せない…

こんな悩みを抱えている人も多いと思います。実際、筆者も3か月で退職を切り出すときは今までで一番といっていいほど悩んでためらいました。

今回は、退職を言い出せない理由と対処法を私の体験も含めて取り上げます。

引き止めにあうのが怖い

退職を言い出すと高確率で引き止めにあうと思います。

よくあるのは部署移動、待遇面の改善などです。

引き止めにあうと断りづらくなってしまいますが、基本は決意を変えないのがおすすめです。なぜかというと提案される内容はその場しのぎである可能性が高いからです。退職を切り出されていきなり改善しようとしてもきちんと改善されるとは考えられません。しかも、会社が本当にその人のためを思っているなら「次の場所でも頑張ってほしい」と温かく送り出してくれるはずです。

私自身、引き止めにあいました。即興で部署移動や待遇改善を提案されましたが、その場でとっさに言われたことだったので信用しきれずに断りました。

引き止めが怖くて退職を言い出せないときは、引き止めにあうことを覚悟しつつ、自分は無能ではなかったんだというポジティブな意識でいると気持ちが楽になると思います。もし引き止めにあったら誠意を示しつつ穏やかに断ることが大切です。

退職までの期間を耐えられそうにない

退職まで気まずい時間を過ごしたくない…と思うかもしれません。私自身、退職までの1か月はかなり辛いです。毎日「残り〇日」とカウントダウンしています(笑)

対処法としては、退職までできることを精一杯に行い、自分の仕事をやり遂げることにモチベーションを持つことです。どうせ辞めると思うかもしれませんが、退職まできちんと自分の仕事を果たすなら周りの目も冷たくはならないでしょう。

もう一つの対処法は、「退職まで辛いけど、退職しないともっと辛い」と言い聞かせることです。退職までの1か月を耐えるか、このまま何年も勤めるかを考えれば耐えやすくなると思います。

会社に申し訳ない

退職を切り出されたら会社側はもちろん残念に思うことでしょう。

でも、申し訳ないと思ってためらう必要はありません。会社は一人二人いなくなっても何とかやっていけるように組織されています。そして、退職する人が出てくるのも想定して採用活動を行ったり配属先を決めたりしています。それで、退職を踏みとどまるほど申し訳ないと思う必要はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました